所属している釣りクラブ「魚神会」のメンバーと豊島の唐櫃一文字にいきました。タモは出なかったものの20センチクラスのキス、30センチクラスのサヨリとしっかりおかずを釣ることはできました。
暑い~
所属している釣りクラブ「魚神会」のメンバーと豊島の唐櫃一文字にいきました。タモは出なかったものの20センチクラスのキス、30センチクラスのサヨリとしっかりおかずを釣ることはできました。
昨日は発達障害の子供達を預かるNPO法人へ、釣りプログラムの事前学習に
行って来ました。
理事長さんの挨拶に続いて11日の実釣に向けた事前学習です。夏のターゲット、旬の魚は、キスの生態は、岡山の地方から釣れるアベレージサイズは、どんなところで釣れる? 口の大きさは、等々を調べます。
11日、山の日。発達障害の子供達を預かるNPOの夏休みのイベント、釣りプログラムの実釣にいきました。先日の前釣り調査から出発時間を30分早めて8時30分に出発、9時現地着。
仕掛作りのあと二人1チームで釣りスタート。砂浜チーム、波止チーム、思い思いの場所でキスを狙いました。
連日 猛暑日で暑い 暑い。
ここまで暑いと、体に優しい日影フィッシング。
8月14日、お盆休みで嫁さんの実家へ。
[image:6]
なんと、鞆の浦の駐車場が満車。いつもはガラガラの駐車場も待ちの車が列をなしています。仙水の渡船乗り場は浮き輪や、ビーチバッグを持った海水浴客が溢れています。
結局、駐車を諦めて車を渡すことに。
お盆休みは恒例、嫁さんの実家の走島に帰省。
11日、午前中は曇りの予報。タイマーのセットをミスった。朝の下げを釣り逃した。おまけに外に出ると暑い。日影の釣りに切り替えです。
今日も猛暑日の予報。
例によって日影で、リバーチヌ。
月曜日、午前中の日影があるうちはリバーチヌ、夕方の日影ができるポイントでキス狙いという欲張り計画でしたがいずれも不発。
帰省中のやっくんと香川へキス狙い、
岡山は昼から曇、雨の予報。ならば香川も曇るでしょう。
26日、帰省しているやっくんと香川へキス狙いに。天気予報では岡山は昼から曇、ならば香川も曇るでしょう
30日、やっくんと嫁さんと境港へキス狙い。ながえやさんの釣り情報ではそこそこ釣れているとありますが、はたして。
先ずは、太平洋セメント前で、さっぱり当たりがありません。
即、場所移動
2日はやっくんと近場へチヌ釣りにいきました。3日に静岡に帰るやっくんは岡山での夏休みラストのチヌ釣り。
1日(木)は前島へカワハギ釣りにいきました。
4日は台風の影響で凄い風
9月5日発売のレジャーフィッシング
今回はお盆休みで帰省した時の福山沖
走島でのキス釣りを紹介しています。
やっくんと入れ替わりに北海道からくみちゃんが帰ってきた。いつも簡単にカワハギ釣ってきて!とリクエストするので、いかに釣るのが大変なのかを体験してもらおう。
前島へ レディーの支度に時間がかかって8時10分のフェリー。当然、ポイントには先客さん。ここで、やるべ
連休初日は雨模様だったので販売応援をしている「岡山の農業を愛する会」の産直売り場を巡回。天満屋ハピータウン岡北店をスタートに